2025年5月22日木曜日

大池公民館 ゴーヤde緑のカーテン

大池公民館では今年も緑のカーテンにチャレンジします。





 
 九州南部は梅雨入りしたそうで、湿度が高い日が多くなってきました。大池公民館では暑い夏に向けて緑のカーテンを作るべく、プランターにゴーヤの苗を植え付けました。毎日すくすく育っています。気が早いですが、今からゴーヤの収穫が楽しみです😊

  緑のカーテンは、自宅の温度を下げるだけでなく、都市全体の気温低下に貢献できます。育てるには梅雨に入る今の時期が最適です。皆さんも身近にできる緑化、始めてみませんか?

3サークル合同体験会

 5月18日(日)、大池小学校の校庭と体育館で子どものスポーツ3サークル合同体験会を開催しました。

当日は38名の小学生の参加がありました。

野間ファイターズ(ソフトボール)
大池ミニバスケットボールクラブ(バスケット)
大池ジュニアバドミントンクラブ(バドミントン)の
3サークルを約30分ずつ順番に体験しました。






子ども達がスポーツの楽しさや面白さをを体験したようでした。初めて行うスポーツが大半でしたが夢中になって取組む姿に感動と子どもたちの無限な能力を感じた一日でした。体験会に参加した子ども達からは楽しかったとの声がたくさん聞かれました。
3サークルの関係者の皆様ありがとうございました。

サークルについてご質問等ございましたら、お気軽に大池公民館へお問い合わせ下さい。

2025年5月21日水曜日

大池公民館6月さくら教室『耳ヨガ』講座のご案内


「~耳よりな話~健康になる耳ヨガ、幸運を呼ぶ耳相」

 耳ヨガインストラクター池田侑加さんをお迎えして耳についての座学、実技の講座です😊

呼吸法と耳つぼ押しマッサージは、血行促進、肩こり、腰痛、頭痛、美肌に効果があります。この機会に新しい健康法を取り入れてみてはいかがでしょうか?また、人相学でも耳は福を呼ぶと言われ、生まれ持った性格判断で自分を知ることができます。

日時  6月11日(水)10:00~11:30

場所 大池公民館 講堂

講師 耳ヨガインストラクター 池田 侑加さん

  【申込不要】どなたでも参加できます。
         駐車場が少ないため、車でのご来館はご遠慮ください。





2025年5月19日月曜日

大池公民館5月「さくら教室」のご案内

5月のさくら教室は、「ババ(馬場)ちゃんのジジ(時事)放談」を予定しています😊

ニュースの裏側をやさしく解説してくださいます。
知っているとためになるお話を聞いてみませんか。

・日時 5月26日(月) 10:00~11:30
・場所 大池公民館 講堂
・講師 元西日本新聞記者 馬場 周一郎さん

 【申込不要】どなたでも参加できます。 
   駐車場が少ないため車での来館は、ご遠慮ください。