2023年11月21日火曜日

もやい教室 干支づくり

  10月21日(土)、もやい教室 干支づくりが開催されました。来年の干支を作る陶芸教室で、講師は陶芸講師の永尾 春子さんです。

 来年の干支は「辰」です。十二支の中で唯一の想像上の生き物ですね。一説によると中国の王様は龍(辰)の生まれ変わりで龍は重要な生き物であるとして十二支にはいったのではないかと言われているそうです。(諸説あります)

 

講師の方が作った見本です

 講座では、講師の方がある程度成形した粘土に「たてがみ」や「うろこ」などの飾りをつけていきます。最初に受け取る土台は、「小さなカバ」か「いのしし」みたいな形ですが、たてがみなどの部品を付けていくとだんだんと辰らしくなっていきます。今回は参加者が少人数だったので、一人ずつとても丁寧に教えて頂きました。

「つの」や「たてがみ」を作ります

出来上がった作品は講師の方が窯で焼いてきてくださり、参加者にお渡しは12月になります。ずっとこの講座に参加してくださっている方は、もうずぐ十二支が揃うでしょうか。

2023年11月16日木曜日

11月のさくら教室 ~誤嚥性肺炎予防に、楽しく歌って喉の筋肉を鍛えましょう~

 11月8日(水)、さくら教室「~誤嚥性肺炎予防に、楽しく歌って喉の筋肉を鍛えましょう~」が開催されました。講師は生涯学習音楽指導員 丸山 慶子さんとピアノ講師の三善 京子さんです。

講師の丸山 慶子さんと三善 京子さんです


 オーラルフレイルという言葉を聞いたことがありますか?加齢による衰えの一つで食物を噛む、飲み込むなどの機能が低下したり、活舌が悪くなったり声が小さくなったりと「口」に関する機能が低下しつつある状態のことを「オーラルフレイル」と呼びます。
 
 最近、食事中にむせやすくなったり、噛めない物が増えたり、活舌が悪くなったりしていませんか?オーラルフレイルが進んでいるかもしれません。大きな声で歌を歌って声帯を鍛えることは、飲み込む力を高めオーラルフレイルの進行の予防にとても良いそうです。

首周りの運動です


今回の講座では口の機能の改善のため、首周りの運動、舌の運動、高い声低い声を出す、あいうべ体操をする等のトレーニングを参加者みんなで行いました。その後三善さんのピアノ伴奏で歌を歌ったり、手拍子でリズム遊びをしたりしました。

「オオ ブレネリ」「里の秋」「青春時代」等よく知っている歌を大きな声で歌っていると、口の機能の改善だけでなく、気分もスッキリしてストレス解消にもとても良いですね。

NEW もやい教室 (豚まんづくり)

  11月3日(金)、NEWもやい教室(豚まんづくり)が開催されました。講師はパン講師の北村 佳代さんです。この「豚まんづくり」は昨年度好評につき、2回目の開催となります。

皮も餡もすべて手作りで、餡にはホタテの貝柱の水煮が入った贅沢な豚まんです。家庭で豚まんを一から作るのは、なかなか「気合」が必要ですが、講師の方に生地の丸め方、包み方まで丁寧に教えて頂き楽しく作ることが出来ました。

生地を丸めます

生地と餡が用意できました

その後、出来上がった豚まんを皆で歓談しながら試食し、とても美味しくて楽しいひと時でした。

ふかふかの豚まんの出来上がり!



2023年11月14日火曜日

公民館だより 11月号

 

公民館だより 11月号です

アフタヌーンコンサート(ギター演奏&歌)に参加お申込みの方は大池公民館へお電話ください。

大池公民館   電話  092(511)4231

10月のさくら教室 ボッチャ

  10月4日(水)、さくら教室「ボッチャ パラリンピック正式種目をみんなで体験しませんか?」が開催されました。

ボッチャは2021年パラリンピックで金メダルを獲った杉村 英孝選手と解説者の「ビッタビタ」という言葉で覚えている人も多いのではないでしょうか。本日の講師は、大池校区スポーツ推進員の鹿島 伸介さんです。

講師の 鹿島 伸介さんです

 ボッチャを始める前に、椅子に座ったままで健康体操をしました。首、腕、肩、背中、脚と順によく動かしてからゲーム開始です。

 ボッチャは白いボール1個(ジャックボール)と赤いボール6個、青いボール6個を使ってゲームを行います。ボッチャのボールは表面が指でつまめて柔らかく、少し重いかんじです。中には砂のような細かい粒が入っているそうです。

この日は10名の参加者で5人ずつ赤と青の2チームに分かれてゲームを行いました。最初に白いボールを投げ、次に赤青それぞれ1投ずつ投げます。その後は白いボールに一番近いボールを投げた方じゃない方がボールを投げます、1投ずつ判断してどちらかのチーム6球投げ終わったら、相手のチームが残りのボールを投げます。

マスの中から投げます
赤3人青3人でゲーム中です


最終的に白いボールに一番近いボールを投げたチームが勝ちで、相手チームの一番近いボールとの間の距離にあるボールの数が点数になります。

赤2点 青0点です

皆さん、初めてのボッチャでしたが、ルールも簡単で、マスの中から投げるだけなので、激しい運動が出来ない方でも十分に楽しめます。慣れてきたら、自分のボールを使って、白いボールや相手のボール、味方のボールを動かすこともできます。チームで次はどこに投げたらいいと声をかけながら、和気あいあいと初めてのボッチャを楽しみました。
普通のボールと勝手が違い、次にゲームに参加する機会があったら ちょっと練習して挑みたいなと思いました。