緊急事態宣言の延長を踏まえ、公民館を9月30日(木)まで休館します。
ご迷惑をおかけしますが、ご協力の程よろしくお願いします。
8月4日(水)13:00より、小学3~4年生のおもしろ科学教室が開催されました。講師は午前中の1~2年生の科学教室に引き続き、元小学校校長の中村智彦さんです。
子ども達はスライムづくり、浮沈子(ふちんし)のおもちゃづくり、バランスとんぼ、氷つりの4つの実験を行いました。スライムは、材料を入れるといそいでかき混ぜないと、硬さにムラができてしまいます。子どもたちは、とても上手に作っていました。
スライムは好きな色で作りました |
2色のスライムを混ぜてみます |
氷つりもしました |
7月22日、24日、26日、28日、30日、8月1日の計6回にわたって、小学生パンづくり教室が開催されました。講師は洋菓子研究家の波多江彰子さんです。今年度は密にならにように1回の参加人数を24名に制限して行いました。
子ども達はパン作りの方法について説明を受けた後、一次発酵まで済んだ生地を受け取って一人一枚の天板の上に成型します。何種類かの具が用意されているので、生地で包んだり、上に乗せたり、思い思いにパンを作っていきます。
何のパンを作るか、悩みます |
生地を成型後、1時間ほどで全員分が焼き上がります。子ども達は自分が成型したものより、大きく膨らんだパンを見て驚きながらも、笑顔で受け取っていました。
おいしそうに焼けました |
それぞれ、パンを箱につめて持って帰ります。子ども達がうれしそうにパンを持って帰る姿をみると、私たちもうれしくなります。ご家庭で楽しく食べたでしょうか。