2021年9月3日金曜日

小学生 おもしろ科学教室(3~4年生)

  8月4日(水)13:00より、小学3~4年生のおもしろ科学教室が開催されました。講師は午前中の1~2年生の科学教室に引き続き、元小学校校長の中村智彦さんです。

子ども達はスライムづくり、浮沈子(ふちんし)のおもちゃづくり、バランスとんぼ、氷つりの4つの実験を行いました。スライムは、材料を入れるといそいでかき混ぜないと、硬さにムラができてしまいます。子どもたちは、とても上手に作っていました。

スライムは好きな色で作りました



2色のスライムを混ぜてみます


浮沈子は水が入ったペットボトルの中で、ナットのついた醤油さしの魚が浮き沈みするおもちゃです。作り方は難しくはありませんが、動くしくみはなかなか難しい不思議なおもちゃです。子ども達は家庭に持って帰って、「見えない糸に引っ張られて(!?)」魚が沈むマジックショーを披露してくれていることでしょう。

また、バランスとんぼは、重心を利用したおもちゃで、厚紙で出来たとんぼが、ぴたりと動かずに細い台の上でとまります。
氷つりもしました

子ども達はとても熱心に実験をして、あっという間に時間となりました。理科が大好きになってくれたらうれしいですね。